【新聞屋日記:第1765話】3月の塗り絵を印刷中 服部です。 今日は倉庫に籠って3月用の塗り絵を印刷しています。 室温が低いのが原因か?静電気が原因か?わかりませんが、冬季の印刷は用紙の給排がスムーズにいかないので低速での印刷です。 来月くらいからは印刷スピード上げたいものです。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1764話】春のような朝 山形新聞糠野目専売所からです。 齋藤さんが朝の清掃をしています。 玄関先も雪が溶け、春が来たような光景です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1763話】間もなくお別れ 山形新聞米沢東専売所からです。 3月から会社内で新しい仕事を始める正信くん。 宅配弁当とも間もなくお別れです。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1762話】ドアが反対まで開く 山形新聞糠野目専売所からです。 先日の強風での配達で、車のドアが反対側まで風で持っていかれました。 又々、修理代が・・・。( ノД`)シクシク… パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1761話】雪下ろし 服部です。 今朝も雪が積もりました。 クルマの雪下ろしも今年何回目でしょうか? そろそろ終わりにして欲しいです。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1760話】引継ぎ 山形新聞米沢東専売所からです。 3月から業務の担当を変更するにあたり正信くんと神田くんで引継ぎをしています。 お互い新しいことにチャレンジです。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1759話】集金のお知らせ印刷中 服部です。 今日は朝から倉庫で2月の集金のお知らせを印刷中です。 2月は日数が少ないので早めに集金を始めさせていただきます。 口座振替・カード決済のお客様は通常通りの日程です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1758話】口座振替の手続きで銀行へ 山形新聞糠野目専売所からです。 齋藤さんがお客様の口座振替の手続きで銀行へ行くようです。 15時までに複数の金融機関をまわりたいらしく急いでます。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。
【新聞屋日記:第1757話】椅子片付け 山形新聞糠野目専売所からです。 辻くんがパイプ椅子を片付けています。 朝の時間に座る人がいなくなったみたいです。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) つづく・・・。